人気ブログランキング | 話題のタグを見る
忍者

TOOLS
L'Arc,FAKE?,INORAN,SID etc.のメディアやライブのレポ中心ブログ
FAKE?ライブ@CLUB 24 YOKOHAMA
2006.6.22、FAKE?の横浜公演行ってきました
せっかく前売り経済的に頑張って買ったのに、19時ギリギリにしか行けないことが判明し
正直勿体無いことをしたなぁと(一般で買ったほうが手数料ないじゃん)
でも今回は私がかなり貧しい中で、
やっぱ狭い箱で見たいんだよ!という想いに無理してでも参戦★
CDまだ流し聴きしかしてないくせに期待高らかでした

というわけで曲名がわからないんですが、レポっぽいものや思ったことを書きます◎

全体の感触としては、思ったとおりこのぐらいのキャパがなんかしっくりくるなぁと
全体に熱が行き渡ってるのがよくわかる
とても楽しかった

私は最近の定番通り、下手気味モッシュゾーンにいたのですが
いいかんじでしたね、もうちょっとモッシュ人口欲しかったけど
あのステージとの距離感のモッシュが好きなんだよー
でも私たちあたり中ぐらい以降にいた人には空調とKENの水がかなり寒かったであろう(笑)

プレイやPAでいくつか
今回もカオルさんの音はかなりすてきでした★
ときどきテンポがあやしかったけど、まぁ許せる範囲で
チューニングなんだけど、フロア(タム)の音が超自分好みで最高でした
あとスネアをもうちょっと高い音にしたらおいら言うことないさーー
モリッシーはときどきかなりおいしくて、いいですねー彼はやっぱり冴えてるね
PAとしてはモリッシーの音をもうちょっと低音を絞るっつーか
あのモコモコ感をなんとかできたらなーと思いました
パブロの音がINORANより彼の人柄か、まるいやさしい音がするんだよね
だからモリッシーとかぶる、 で、モコモコしちゃう
パブロのプレイもかなり成長が見られていて、
正直こんなにいろんな雰囲気の音出せるヤツだったっけ?ってかんじ 感激です
エリックはがんばってたと思います
何より彼が楽しそうだから、それが一番よかった
ケンは演技はすごかったけど(笑)すこしやっぱ途中でヘタってた??
なんとなくね
ベースについての印象がかなり薄い…(スマン
こんなアレンジ入れてるんだーとかところどころ感心したんだけどな

曲について
最初から3曲目がよかった
EVERGLOWのイントロから続くギターリフに改めて萌えた
Disco楽しかった
あとBOOM BOOMですごくやさしい気持ちになった
っつーかBOOM BOOMが一番好きだわ、あのアルバムで、たぶん
PULSEで狂った
おわりから3曲目がモリッシーやべー!!と思った、曲りなりベーシストの血が騒いだ(笑)
最後の2曲(SOMEDAYとTASTE MAXIMUMだっけ?)は
もうそりゃぁ楽しいモッシュ祭りでした
あそこの床、汗もあるだろうけど滑りまくって恐かったけどね(苦笑)
あんま思いっきりぶつかったらケガ人出そうでちょっと控えたりしていた

どうでもいいことだけど皆歳とったなぁと
ケンとモリッシーを見て(笑)

結論
あのぐらいの狭いハコがいいよー

***

家に帰って「あのアルバムあんな良かったっけなー」と思って聴き直してみた
でもやっぱりライブで聴くほうが数倍良かった
CDに入るとつくりこんでるのはわかるけど、荒削り感がなくなっちゃうんだよな
ギターをもうちょっと前に出すマスタリングのほうが好みなのかも
たぶんあたしが1枚目と2枚目を絶賛するのはそこなんだろうなー
曲は相も変わらず好きだもの
まぁ1・2枚目のあの頃だから、
あれだけKENが埋もれるほどギターを前面に出した音づくりができたのかもしれないな
そういう意味ではこれから何枚FAKE?のアルバムが出ても
あたしは迫力の足りないCDだと思うんだろうか

今度7/4にも行きますがライブすごく楽しみです★
あの暴れてる間の音を、揺れてる空気ごと持って帰れたら素敵なんだけどな
by scarletspica | 2006-06-26 21:37 | FAKE?
<< FAKE? LIVE FROM... トップページ INORANさんちのNO NA... >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
掲載ライブ・イベントレポ
★一覧表はコチラ★



最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
お知らせ
<管理人>
結城みづな
L'暦8年/FK?暦4年/INO暦2年
SID歴半年なのでご愛嬌下さい
kenとINORANとゆうや贔屓
excite ID:scarletspica

<連絡先>
scarletspica★excite.co.jp
★を@に変換してお送り下さい

レポート記事の著作権について当サイトは、提供元を明らかにし尊重しつつ、音声を文字起こししたものは、提供元の著作権との関係では、掲載許諾の範囲と考えております。また、文字として公開されている媒体に関しては引用の範囲を超えないようにしているつもりです。何かご意見がありましたらコメント又はメールでお願い致します。

トラックバックのガイドライン
基本的に記事の主旨に関連した記事へのトラバは歓迎しております。関連性が薄いと思われたものに関しては予告なく削除させていただくことがありますのでご了承ください。

過去の副産物(ブログステッカー)




お持ち帰り自由、直リンク不可