人気ブログランキング | 話題のタグを見る
忍者

TOOLS
L'Arc,FAKE?,INORAN,SID etc.のメディアやライブのレポ中心ブログ
最高だって自信を持って言えること (FAKE?のBUB BUBを読んで)
FAKE?さんのBUB BUBの更新を読んだんだけど、私的にかなり好印象ですね!
今回はお馴染みインタビュアーの増田さんと$500とDiscoについて話してるけど
私はDiscoがかなり好きで。
そのDiscoの背景の話を読んで、ほんとすごくいい曲ができたんだなぁと思った
あれだけハッキリ、とにかくこの曲いいんだよ!ってミュージシャン本人が言ってくれると
応援してるこっちとしても本当に嬉しい

ライナーノーツを読むと、私ももっと細かいとこまで聴いてやる!って
そしてもっと魅力を見つけたい!って思えるから、私は今すごいワクワクしてる
BEELZEBUBをもっと聴きたいって思ってる

***

私はラルクとかFAKE?とかINORANとか
それなりに結構マニアっぽくファンをやってきて、
今までそれをそこまで人に自慢できるものではないって思っていた
それはオタクっぷりに引かれるだろうとかそういうのではなくて
ひとつの音楽に固執して最高だって言って、
まるで井の中の蛙だって思われるのではないかと思っていたから

でもまぁまぁいろんな音楽を聴くようになって、
いわゆる世界の有名どころとかも聴いて、それでなおラルクやFAKE?やINORANを聴いて。
私の周りの人たちは皆、「昔ラルク好きだったよ」とか言うけれど
彼らは新しい音を聴いて、こっちのほうがいいって変わっていった人たちだったけれど
私はいろんな音楽を知っても、自分が最初に好きになった曲たちを愛してる
私は今、自分の耳はそんなに悪くないって自負してる

よく、○○の××って曲は●●のパクリだとか、フレーズ一緒だとか、そんなことを言って、
○○は大したことないとか、よっぽど●●聴いたほうがマシとか、言う人がいるけれど
私はその○○がパクリの無能だとは思わない
芸術なんて文学でも美術でも音楽でも、皆スキルのパクリ合いだよ?
でもそれをどこで生かせるか、どう生かせるか、その絶妙な組み合わせがカッコイイものを生む

そして私はラルクとかFAKE?とかINORANとか、
その兼ね合いが最高にカッコイイって思ってきた
今でも音楽の知識はまだまだ甘い
でも私は彼らを崇拝してるわけでも固執してるわけでもなくて
飽きもせず何年も応援してるんだって言える
だって私の感性が、これはカッコイイって自信を持って判断したものだから

ひとつの曲を100万回聴いて、魅力を隈なく感じ取っている人を
100万曲を知っていろいろな音楽に詳しい人はバカにできるだろうか
私は固執はしないけど、好きな曲は何十回でも、何百回でも聴く
最近いろいろ言うようになって、結構いい耳を持ってるとか言ってもらうけど
それは全て今までラルクとかFAKE?とかINORANとかを聴いてきて見出した
私の美学(っていうとなんかクサイけど)に基づくものだ

100万回聴くのも100万曲聴くのもいいと思う
大事なのはその経験を自分だけの感性としてモノにすること
これはたかが音楽に限らず、すべてのことに言える
まぁあたしの経験なんてたかだか20年だけど(汗)

皆さんにも、自分の経験に基づいて自信を持って言えることがきっとあるはず
私はいろんな人と話して、その言葉を聞きたい
by scarletspica | 2006-08-17 23:07 | FAKE?
<< 2006.8.18 音楽戦士(... トップページ L'Arcafe行って... >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
掲載ライブ・イベントレポ
★一覧表はコチラ★



最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
お知らせ
<管理人>
結城みづな
L'暦8年/FK?暦4年/INO暦2年
SID歴半年なのでご愛嬌下さい
kenとINORANとゆうや贔屓
excite ID:scarletspica

<連絡先>
scarletspica★excite.co.jp
★を@に変換してお送り下さい

レポート記事の著作権について当サイトは、提供元を明らかにし尊重しつつ、音声を文字起こししたものは、提供元の著作権との関係では、掲載許諾の範囲と考えております。また、文字として公開されている媒体に関しては引用の範囲を超えないようにしているつもりです。何かご意見がありましたらコメント又はメールでお願い致します。

トラックバックのガイドライン
基本的に記事の主旨に関連した記事へのトラバは歓迎しております。関連性が薄いと思われたものに関しては予告なく削除させていただくことがありますのでご了承ください。

過去の副産物(ブログステッカー)




お持ち帰り自由、直リンク不可